千葉大生の右寄りなブログ。日常の出来事から政治批判まで。
リンク
もしリンク希望があればコメントにて。
我輩は猫の毛である(サイトver.
当ブログの姉妹サイト
当ブログの姉妹サイト
我輩は猫の毛である(ブログver.-跡地
以前のブログ
以前のブログ
県船生徒会六法
猫の毛が作った生徒会Wiki
猫の毛が作った生徒会Wiki
だってぼくたち理数科だから
猫の毛も作成に参加中...
猫の毛も作成に参加中...
まだまだだね・・・
クラスメートのブログ
クラスメートのブログ
韓国は『なぜ』反日か?
戦争史を見直す秀逸なサイト
戦争史を見直す秀逸なサイト
Who am I ?
制作著作:猫の毛
県立船橋高校理数科卒。
1年間のオオヨビ生を経て、
千葉大法経学部総合政策学科2年。
=所属=
学生団体ivote
環境ISO学生委員会
自然保護研究会
環境サークルSun&Co.
星を見る会
=主義=
尊皇愛国主義
反露中朝派
特に敬愛する帝は後桜町院
まず周囲、次に日本、最後に世界の平和と安寧を願う平和主義
もちろん非核推進派
1年間のオオヨビ生を経て、
千葉大法経学部総合政策学科2年。
=所属=
学生団体ivote
環境ISO学生委員会
自然保護研究会
環境サークルSun&Co.
星を見る会
=主義=
尊皇愛国主義
反露中朝派
特に敬愛する帝は後桜町院
まず周囲、次に日本、最後に世界の平和と安寧を願う平和主義
もちろん非核推進派
ケータイ用QRコード
詳細はこちら
メールフォーム
管理人「猫の毛」へメールが送れます。
送信にメールアドレスは不要です。
ご意見、ご感想、疑問、質問、お問い合わせ、その他何でもどうぞ。
(スパムとかは論外ですよ)
※新しいウィンドウが開きます。ポップアップブロッカーは予めオフにしてください。また、免責事項も合わせてお読みください。※
送信にメールアドレスは不要です。
ご意見、ご感想、疑問、質問、お問い合わせ、その他何でもどうぞ。
(スパムとかは論外ですよ)
コガネモチ
最近、どこぞのしょこたんの影響で、「きたー(゚∀゚)」だの「うめー(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)」だの、ねらーなんだか違うんだか、見分けのつかない人が増えてうざいですね。
いや、嘘です。
別にうざくはないですよ。
分かりにくいのは事実ですけど。
H/K
つい今しがた、塾の夏期講習を申し込みました。
7講座=96000円
お父さん、お母さん、本当に親不孝者でごめんなさい。
これで現役いけなかったらどうしたらいいんだ。
普通に考えて7講座とかありえねぇですよ。
家計火の車です。切実に。
泥棒さん、うち狙っても金ないですからね。
自分の啓蒙のためにも晒しとくと、
・千葉大英語
・センター英語
・センターリスニング
・ハイレベル数学ⅠAⅡB
・現代文論述
・センター地学
・総合政経演習
です。
科目は、明らかに実力以上の講座ですが、どうせ認定が無いので、「明らかに分不相応な人」も沢山居ます。
なので、下手に低い講座だと意味ないらしいです。
例えば、早稲田いきたい人は、早稲田講座じゃ駄目で、東大講座を取らなきゃいけないとか。
早稲田講座はMARCHレベルになるとか何とか。
ホントかよ。って感じですけど。
でも一理あったり...
とりあえず、この夏は英語を何とかしたいと思います。
で、すみませんが、コメントはまた後日返信させていただきます。
また、今日模試もあったのですが、その件も後日ということで...
おやすみなさいませ...
―――
私信>監査I殿
例の文化祭と制令についてのメールは明朝返信します。
いや、嘘です。
別にうざくはないですよ。
分かりにくいのは事実ですけど。
H/K
つい今しがた、塾の夏期講習を申し込みました。
7講座=96000円
お父さん、お母さん、本当に親不孝者でごめんなさい。
これで現役いけなかったらどうしたらいいんだ。
普通に考えて7講座とかありえねぇですよ。
家計火の車です。切実に。
泥棒さん、うち狙っても金ないですからね。
自分の啓蒙のためにも晒しとくと、
・千葉大英語
・センター英語
・センターリスニング
・ハイレベル数学ⅠAⅡB
・現代文論述
・センター地学
・総合政経演習
です。
科目は、明らかに実力以上の講座ですが、どうせ認定が無いので、「明らかに分不相応な人」も沢山居ます。
なので、下手に低い講座だと意味ないらしいです。
例えば、早稲田いきたい人は、早稲田講座じゃ駄目で、東大講座を取らなきゃいけないとか。
早稲田講座はMARCHレベルになるとか何とか。
ホントかよ。って感じですけど。
でも一理あったり...
とりあえず、この夏は英語を何とかしたいと思います。
で、すみませんが、コメントはまた後日返信させていただきます。
また、今日模試もあったのですが、その件も後日ということで...
おやすみなさいませ...
―――
私信>監査I殿
例の文化祭と制令についてのメールは明朝返信します。
PR