千葉大生の右寄りなブログ。日常の出来事から政治批判まで。
リンク
もしリンク希望があればコメントにて。
我輩は猫の毛である(サイトver.
当ブログの姉妹サイト
当ブログの姉妹サイト
我輩は猫の毛である(ブログver.-跡地
以前のブログ
以前のブログ
県船生徒会六法
猫の毛が作った生徒会Wiki
猫の毛が作った生徒会Wiki
だってぼくたち理数科だから
猫の毛も作成に参加中...
猫の毛も作成に参加中...
まだまだだね・・・
クラスメートのブログ
クラスメートのブログ
韓国は『なぜ』反日か?
戦争史を見直す秀逸なサイト
戦争史を見直す秀逸なサイト
Who am I ?
制作著作:猫の毛
県立船橋高校理数科卒。
1年間のオオヨビ生を経て、
千葉大法経学部総合政策学科2年。
=所属=
学生団体ivote
環境ISO学生委員会
自然保護研究会
環境サークルSun&Co.
星を見る会
=主義=
尊皇愛国主義
反露中朝派
特に敬愛する帝は後桜町院
まず周囲、次に日本、最後に世界の平和と安寧を願う平和主義
もちろん非核推進派
1年間のオオヨビ生を経て、
千葉大法経学部総合政策学科2年。
=所属=
学生団体ivote
環境ISO学生委員会
自然保護研究会
環境サークルSun&Co.
星を見る会
=主義=
尊皇愛国主義
反露中朝派
特に敬愛する帝は後桜町院
まず周囲、次に日本、最後に世界の平和と安寧を願う平和主義
もちろん非核推進派
ケータイ用QRコード
詳細はこちら
メールフォーム
管理人「猫の毛」へメールが送れます。
送信にメールアドレスは不要です。
ご意見、ご感想、疑問、質問、お問い合わせ、その他何でもどうぞ。
(スパムとかは論外ですよ)
※新しいウィンドウが開きます。ポップアップブロッカーは予めオフにしてください。また、免責事項も合わせてお読みください。※
送信にメールアドレスは不要です。
ご意見、ご感想、疑問、質問、お問い合わせ、その他何でもどうぞ。
(スパムとかは論外ですよ)
コガネモチ
本日5日から14日までの10日間、合宿のためメールの返事などが遅くなると思われます。
なるべくmixi・ブログ・PCメール等も見るようにはしますが、
PCからは隔絶された生活を送るので、
お急ぎの方はケータイまでしつこくメールをお願いします。
しつこくなぃとスルーします。たぶん。
あと電話は出ない気がします。たぶん。
お手数かけますがよろしくお願いします^^
なるべくmixi・ブログ・PCメール等も見るようにはしますが、
PCからは隔絶された生活を送るので、
お急ぎの方はケータイまでしつこくメールをお願いします。
しつこくなぃとスルーします。たぶん。
あと電話は出ない気がします。たぶん。
お手数かけますがよろしくお願いします^^
PR
私、猫の毛の所属する団体「学生団体ivote」が新メンバーを募集します!
夏休みを無駄に過ごしてしまって残念なあなたも、
逆に充実しすぎて後期も走り回りたいあなたも、
ぜひivoteを選択肢に入れてみてください!
とにかく充実した大学生活になることは間違いありません。
まずは以下の文を読んでください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://ivote.blog39.fc2.com/blog-entry-386.html
こんにちは!学生団体ivoteです。
設立3年目のivoteは、新体制で動き出すべく新メンバーを募集します!
私たちと一緒に20代の投票率向上を目指して活動していきませんか??
ここで少しivoteの紹介をさせていただきます。
■ivoteの活動
ivoteは20代の投票率向上を目指し、学生のみで活動している団体です。
現在、11大学16名のメンバーで、若い人をターゲットにした様々なイベントや企画を行っています。
☆活動例:各党国会議員の方々と若者の飲み会「居酒屋ivote」、全国18カ所で開催した「20代の夏政り」、メールで投票の後押しをする「ivoteメールプロジェクト」、ロンブー淳さんとの共同イベント等
☆メディア掲載例:クローズアップ現代、NewsZERO、日経新聞1面、米Time誌他多数
■なんで投票率を上げたいの?
現在、全投票者数に占める20代の割合は約8%です。ただでさえ少子化で人口の少ない世代なのに、その半数以上が投票には行っていないという現状があります。これからの社会を担う20代の声は1割しか届いていないのです。
この先の未来において、今の政策の影響を一番うけるのは私たち若い世代です。
それにも関わらず権利である投票権を行使しないと、そのツケは自分たちや、自分たちの子供の世代にも回ります。
今の政治に声を上げないこと。
そして権利である投票権を行使しないということ。
それは、自分たちの将来と、未来の世代に対して責任を果たさないということです。
「政治とかよくわからないし…」
「行っても何も変わらないし…」
しかし、行かなければ何も変わりようがありません!
とりあえず投票に行ってみる。そこから政治の関心が少しずつ高まっていくはず。私達は、投票することが政治への入り口であると考えています。
■ivoteは堅い団体?
ivoteは政治を勉強したり討論したりする団体ではありません。私たちは「20代、投票にいこう!!」「若い人、政治に興味をもとうよ!!」ということを多くの人に伝えるために活動をしています。20代の若者が政治を取っ付きにくいと感じてるなら、どうすれば取っ付きやすくなるか。メンバー全員でわいわい意見を出し合って、みんなでイベントを作っています。
■ 活動を通して
同じ思いを持った仲間と一緒に活動できる。思いっきりぶつかりあえる。それが活動していて一番楽しいことです。また、活動を通して、色んな人との出会いがあることも魅力です。活動をしていなければ会う事のなかったステキな人達との出会いがここにはあるはずです。
もっと詳しく知りたい方は→HP http://www.i-vote.jp/
熱い仲間と投票率向上を目指したい!大学生活で何かしたい!
少しでも気になった方、とりあえず連絡をください☆
ご応募お待ちしております☆
------------------------------------------------------------------------
【参加条件】
・ 学生(院生可)である
・ 会議(毎週日曜の午前、都心予定)に参加できる
・半期2000円の会費を支払える
☆HP作成できる人、大歓迎です!!
☆政治に対しての専門的な知識は不要です。
【説明会】
9月末頃に説明会を行う予定です。
日時・場所等の詳細につきましては決まり次第おって連絡いたします。
【応募方法】
希望者は件名に[メンバー希望]と入れて、
1.名前
2.大学名
3.学部
4.学年
5.連絡先(アドレスと電話番号)
6.どこでivoteを知ったか
を明記し、office@i-vote.jpまで!
熱い想いを持った方のご応募お待ちしております!
夏休みを無駄に過ごしてしまって残念なあなたも、
逆に充実しすぎて後期も走り回りたいあなたも、
ぜひivoteを選択肢に入れてみてください!
とにかく充実した大学生活になることは間違いありません。
まずは以下の文を読んでください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://ivote.blog39.fc2.com/blog-entry-386.html
こんにちは!学生団体ivoteです。
設立3年目のivoteは、新体制で動き出すべく新メンバーを募集します!
私たちと一緒に20代の投票率向上を目指して活動していきませんか??
ここで少しivoteの紹介をさせていただきます。
■ivoteの活動
ivoteは20代の投票率向上を目指し、学生のみで活動している団体です。
現在、11大学16名のメンバーで、若い人をターゲットにした様々なイベントや企画を行っています。
☆活動例:各党国会議員の方々と若者の飲み会「居酒屋ivote」、全国18カ所で開催した「20代の夏政り」、メールで投票の後押しをする「ivoteメールプロジェクト」、ロンブー淳さんとの共同イベント等
☆メディア掲載例:クローズアップ現代、NewsZERO、日経新聞1面、米Time誌他多数
■なんで投票率を上げたいの?
現在、全投票者数に占める20代の割合は約8%です。ただでさえ少子化で人口の少ない世代なのに、その半数以上が投票には行っていないという現状があります。これからの社会を担う20代の声は1割しか届いていないのです。
この先の未来において、今の政策の影響を一番うけるのは私たち若い世代です。
それにも関わらず権利である投票権を行使しないと、そのツケは自分たちや、自分たちの子供の世代にも回ります。
今の政治に声を上げないこと。
そして権利である投票権を行使しないということ。
それは、自分たちの将来と、未来の世代に対して責任を果たさないということです。
「政治とかよくわからないし…」
「行っても何も変わらないし…」
しかし、行かなければ何も変わりようがありません!
とりあえず投票に行ってみる。そこから政治の関心が少しずつ高まっていくはず。私達は、投票することが政治への入り口であると考えています。
■ivoteは堅い団体?
ivoteは政治を勉強したり討論したりする団体ではありません。私たちは「20代、投票にいこう!!」「若い人、政治に興味をもとうよ!!」ということを多くの人に伝えるために活動をしています。20代の若者が政治を取っ付きにくいと感じてるなら、どうすれば取っ付きやすくなるか。メンバー全員でわいわい意見を出し合って、みんなでイベントを作っています。
■ 活動を通して
同じ思いを持った仲間と一緒に活動できる。思いっきりぶつかりあえる。それが活動していて一番楽しいことです。また、活動を通して、色んな人との出会いがあることも魅力です。活動をしていなければ会う事のなかったステキな人達との出会いがここにはあるはずです。
もっと詳しく知りたい方は→HP http://www.i-vote.jp/
熱い仲間と投票率向上を目指したい!大学生活で何かしたい!
少しでも気になった方、とりあえず連絡をください☆
ご応募お待ちしております☆
------------------------------------------------------------------------
【参加条件】
・ 学生(院生可)である
・ 会議(毎週日曜の午前、都心予定)に参加できる
・半期2000円の会費を支払える
☆HP作成できる人、大歓迎です!!
☆政治に対しての専門的な知識は不要です。
【説明会】
9月末頃に説明会を行う予定です。
日時・場所等の詳細につきましては決まり次第おって連絡いたします。
【応募方法】
希望者は件名に[メンバー希望]と入れて、
1.名前
2.大学名
3.学部
4.学年
5.連絡先(アドレスと電話番号)
6.どこでivoteを知ったか
を明記し、office@i-vote.jpまで!
熱い想いを持った方のご応募お待ちしております!
今日、在特会がイベントを行うそうです。
15:30-20:00とちょっと長丁場ですが、
やはり日韓併合100周年としては、
ぜひ参加しておきたいイベントかと思います。
俺はまだ行けるか判っていませんが、
ぜひご参加ください!
--------------
日韓併合100周年記念事業 国民大集会 in 日比谷公会堂
~ 朝鮮半島を救った日韓併合の真実 ~
日韓併合から100年を迎える今年8月22日(日)、在特会主催で国民大集会を開催します。併合を推進した大韓帝国李完用総理の真意に迫る3Gアニメーション作品
『日韓併合 百年目の真実 ~売国奴李完用が救った大韓帝国~』 (企画・制作/在日特権を許さない市民の会)
上映のほか講演やパネルディスカッションを交え、100年前の日韓併合とは何であったのかを徹底検証します。8月22日は日比谷公会堂にご参集いただけますようお願いいたします。当日の詳細は順次お知らせします。
【日時】
2010年8月22日(日)
開場 15:00 開会 15:30
【場所】
日比谷公会堂 (http://hibiya-kokaido.com/ )
東京都千代田区日比谷公園1‐3
TEL. 03(3591)6388 / FAX 03(3591)6389
【アクセス】
日比谷公会堂アクセス案内
http://hibiya-kokaido.com/new%20access.html
東京メトロ 丸の内線 「霞ヶ関駅」下車 B2出口より徒歩約5分
東京メトロ 日比谷線又は千代田線 「日比谷駅」下車 A14出口より徒歩約3分
東京メトロ 日比谷線 「霞ヶ関駅」下車 A5出口より徒歩約6分
東京メトロ 千代田線 「霞ヶ関駅」下車 C4出口より徒歩約3分
都営地下鉄 三田線 「内幸町駅」下車 A7出口より徒歩約2分
JR山手線・京浜東北線 「有楽町駅」「新橋駅」下車 日比谷口出口より徒歩約15分
【プログラム】
第一部
基調講演 『 日韓併合までの歩み 』 桜井誠 (在特会会長)
特別講演 『 韓国反日妄想記念館を嗤う 』 村田春樹 (外国人参政権に反対する会・東京 代表)
第二部
在特会 企画・制作 アニメーション作品
『日韓併合 百年目の真実 ~売国奴李完用が救った大韓帝国~』
制作者トーク&上映会
第三部 ※登壇者一部変更(8月12日)
公開討論会 テーマ 『日韓併合100年と混迷の北東アジア情勢』
西村幸祐(評論家・ジャーナリスト)
田中秀雄(日本近現代史研究家)
平田文昭(アジア太平洋人権協議会代表)
日韓併合100年に関する集会声明文採択
閉会の挨拶 八木康洋 (在特会副会長)
【参加費】
1,000円
会員・非会員を問わずどなたでも参加出来ます。
在特会特別会員は無料
※ 入場時に特別会員のピンバッジをご提示ください。
【告知動画】
在特会8.22告知 朝鮮半島を救った日韓併合の真実
<ニコニコ動画>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11579984
<youtube版>
http://www.youtube.com/watch?v=PtBEWsvBEyk
<PeeVee.TV版>
http://peevee.tv/v/6xpw6d
【協賛団体募集】
協賛団体を募集します。ご希望の団体は下記問い合わせ先までご連絡下さい。
メールの件名は 「協賛団体希望」 でお願いします。
協賛団体は配布希望のチラシがあれば持ち込めます。
詳細は当会担当者より返信メールにてご説明いたします。
【スタッフ募集】
女性会員で受付を手伝っていただける方、是非ご協力お願い致します。スタッフは当日12:00集合となります。
メールには
件名:スタッフ希望
本文:会員番号、ハンドル名
を記載してください。
【主催】
在日特権を許さない市民の会
【協賛団体】
そよ風
ACT FACTORY TOPIX
鎌倉保守の会
【問い合わせ先】
在特会日韓併合100年国民大集会係
zaitokukai100@gmail.com

15:30-20:00とちょっと長丁場ですが、
やはり日韓併合100周年としては、
ぜひ参加しておきたいイベントかと思います。
俺はまだ行けるか判っていませんが、
ぜひご参加ください!
--------------
日韓併合100周年記念事業 国民大集会 in 日比谷公会堂
~ 朝鮮半島を救った日韓併合の真実 ~
日韓併合から100年を迎える今年8月22日(日)、在特会主催で国民大集会を開催します。併合を推進した大韓帝国李完用総理の真意に迫る3Gアニメーション作品
『日韓併合 百年目の真実 ~売国奴李完用が救った大韓帝国~』 (企画・制作/在日特権を許さない市民の会)
上映のほか講演やパネルディスカッションを交え、100年前の日韓併合とは何であったのかを徹底検証します。8月22日は日比谷公会堂にご参集いただけますようお願いいたします。当日の詳細は順次お知らせします。
【日時】
2010年8月22日(日)
開場 15:00 開会 15:30
【場所】
日比谷公会堂 (http://hibiya-kokaido.com/ )
東京都千代田区日比谷公園1‐3
TEL. 03(3591)6388 / FAX 03(3591)6389
【アクセス】
日比谷公会堂アクセス案内
http://hibiya-kokaido.com/new%20access.html
東京メトロ 丸の内線 「霞ヶ関駅」下車 B2出口より徒歩約5分
東京メトロ 日比谷線又は千代田線 「日比谷駅」下車 A14出口より徒歩約3分
東京メトロ 日比谷線 「霞ヶ関駅」下車 A5出口より徒歩約6分
東京メトロ 千代田線 「霞ヶ関駅」下車 C4出口より徒歩約3分
都営地下鉄 三田線 「内幸町駅」下車 A7出口より徒歩約2分
JR山手線・京浜東北線 「有楽町駅」「新橋駅」下車 日比谷口出口より徒歩約15分
【プログラム】
第一部
基調講演 『 日韓併合までの歩み 』 桜井誠 (在特会会長)
特別講演 『 韓国反日妄想記念館を嗤う 』 村田春樹 (外国人参政権に反対する会・東京 代表)
第二部
在特会 企画・制作 アニメーション作品
『日韓併合 百年目の真実 ~売国奴李完用が救った大韓帝国~』
制作者トーク&上映会
第三部 ※登壇者一部変更(8月12日)
公開討論会 テーマ 『日韓併合100年と混迷の北東アジア情勢』
西村幸祐(評論家・ジャーナリスト)
田中秀雄(日本近現代史研究家)
平田文昭(アジア太平洋人権協議会代表)
日韓併合100年に関する集会声明文採択
閉会の挨拶 八木康洋 (在特会副会長)
【参加費】
1,000円
会員・非会員を問わずどなたでも参加出来ます。
在特会特別会員は無料
※ 入場時に特別会員のピンバッジをご提示ください。
【告知動画】
在特会8.22告知 朝鮮半島を救った日韓併合の真実
<ニコニコ動画>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11579984
<youtube版>
http://www.youtube.com/watch?v=PtBEWsvBEyk
<PeeVee.TV版>
http://peevee.tv/v/6xpw6d
【協賛団体募集】
協賛団体を募集します。ご希望の団体は下記問い合わせ先までご連絡下さい。
メールの件名は 「協賛団体希望」 でお願いします。
協賛団体は配布希望のチラシがあれば持ち込めます。
詳細は当会担当者より返信メールにてご説明いたします。
【スタッフ募集】
女性会員で受付を手伝っていただける方、是非ご協力お願い致します。スタッフは当日12:00集合となります。
メールには
件名:スタッフ希望
本文:会員番号、ハンドル名
を記載してください。
【主催】
在日特権を許さない市民の会
【協賛団体】
そよ風
ACT FACTORY TOPIX
鎌倉保守の会
【問い合わせ先】
在特会日韓併合100年国民大集会係
zaitokukai100@gmail.com