千葉大生の右寄りなブログ。日常の出来事から政治批判まで。
リンク
もしリンク希望があればコメントにて。
我輩は猫の毛である(サイトver.
当ブログの姉妹サイト
当ブログの姉妹サイト
我輩は猫の毛である(ブログver.-跡地
以前のブログ
以前のブログ
県船生徒会六法
猫の毛が作った生徒会Wiki
猫の毛が作った生徒会Wiki
だってぼくたち理数科だから
猫の毛も作成に参加中...
猫の毛も作成に参加中...
まだまだだね・・・
クラスメートのブログ
クラスメートのブログ
韓国は『なぜ』反日か?
戦争史を見直す秀逸なサイト
戦争史を見直す秀逸なサイト
Who am I ?
制作著作:猫の毛
県立船橋高校理数科卒。
1年間のオオヨビ生を経て、
千葉大法経学部総合政策学科2年。
=所属=
学生団体ivote
環境ISO学生委員会
自然保護研究会
環境サークルSun&Co.
星を見る会
=主義=
尊皇愛国主義
反露中朝派
特に敬愛する帝は後桜町院
まず周囲、次に日本、最後に世界の平和と安寧を願う平和主義
もちろん非核推進派
1年間のオオヨビ生を経て、
千葉大法経学部総合政策学科2年。
=所属=
学生団体ivote
環境ISO学生委員会
自然保護研究会
環境サークルSun&Co.
星を見る会
=主義=
尊皇愛国主義
反露中朝派
特に敬愛する帝は後桜町院
まず周囲、次に日本、最後に世界の平和と安寧を願う平和主義
もちろん非核推進派
ケータイ用QRコード
詳細はこちら
メールフォーム
管理人「猫の毛」へメールが送れます。
送信にメールアドレスは不要です。
ご意見、ご感想、疑問、質問、お問い合わせ、その他何でもどうぞ。
(スパムとかは論外ですよ)
※新しいウィンドウが開きます。ポップアップブロッカーは予めオフにしてください。また、免責事項も合わせてお読みください。※
送信にメールアドレスは不要です。
ご意見、ご感想、疑問、質問、お問い合わせ、その他何でもどうぞ。
(スパムとかは論外ですよ)
コガネモチ
この夏1番の話題はハリポタ7巻(日本語版)の発売ですよね。
…が、しかし。かつてポッタリアンを以て自任していた猫の毛が、今や当日のニュースで知るとは…。
つか扱い小せぇよ。ハリポタブームは終わったらしい←6巻のときも言った笑
浪人なんて嫌だ笑
H/K
先日髪を切った。
浪人してると髪とか爪とか髭とかどぅでも良くなるから怖い。
H/K
今日模試だった。
大森公式忘れて泣きそうになったけど「あれ?これ単位計算で選択肢絞れるじゃん」てなったけど時既に遅く震源距離と震源の深さの問題は単なる三平方だったのにそれに気付かなくて解けなくてやっぱり泣きそうだった。
てか監督がOヨビの教務だからリスニングの音量確認中終始話し続けるゎ5分早く終了するゎでクソ過ぎた。
帰り道は駅前が祭ってて歩けんし楽しげだし(^ω^###)ピキピキ
彼女が浴衣で愉快だね(^ω^###)ピキピキ
さぁ早く浪人なんて終わろう。
…が、しかし。かつてポッタリアンを以て自任していた猫の毛が、今や当日のニュースで知るとは…。
つか扱い小せぇよ。ハリポタブームは終わったらしい←6巻のときも言った笑
浪人なんて嫌だ笑
H/K
先日髪を切った。
浪人してると髪とか爪とか髭とかどぅでも良くなるから怖い。
H/K
今日模試だった。
大森公式忘れて泣きそうになったけど「あれ?これ単位計算で選択肢絞れるじゃん」てなったけど時既に遅く震源距離と震源の深さの問題は単なる三平方だったのにそれに気付かなくて解けなくてやっぱり泣きそうだった。
てか監督がOヨビの教務だからリスニングの音量確認中終始話し続けるゎ5分早く終了するゎでクソ過ぎた。
帰り道は駅前が祭ってて歩けんし楽しげだし(^ω^###)ピキピキ
彼女が浴衣で愉快だね(^ω^###)ピキピキ
さぁ早く浪人なんて終わろう。
PR
直前の不逞な輩が切符入れずに通りやがってくれたお蔭で、こっちが扉締められた。
突破したけど。←迷惑
それにしても。
改札って高性能だよね。
その犯罪者は前の人にかなり接近して歩いてたのに、ちゃんと二人を見分けてるわけで。
災難に巻き込まれた筈が、日本の技術力に感心してしまった猫の毛でありました。
突破したけど。←迷惑
それにしても。
改札って高性能だよね。
その犯罪者は前の人にかなり接近して歩いてたのに、ちゃんと二人を見分けてるわけで。
災難に巻き込まれた筈が、日本の技術力に感心してしまった猫の毛でありました。
A なぁ、goneとwentって何が違うの?
B wentは「行った」でー…goneは「行ってしまった」的な。
C 一緒じゃねーか(笑
A ぁー過去完了的な?
B そぅそう。
D なんか違いあんだよね。俺やった気がするゎ。
C つかお前過去完了とか頭良くね?
(以下略)
…なるほど日本は大学全入時代のようです。
B wentは「行った」でー…goneは「行ってしまった」的な。
C 一緒じゃねーか(笑
A ぁー過去完了的な?
B そぅそう。
D なんか違いあんだよね。俺やった気がするゎ。
C つかお前過去完了とか頭良くね?
(以下略)
…なるほど日本は大学全入時代のようです。