千葉大生の右寄りなブログ。日常の出来事から政治批判まで。
リンク
もしリンク希望があればコメントにて。
我輩は猫の毛である(サイトver.
当ブログの姉妹サイト
当ブログの姉妹サイト
我輩は猫の毛である(ブログver.-跡地
以前のブログ
以前のブログ
県船生徒会六法
猫の毛が作った生徒会Wiki
猫の毛が作った生徒会Wiki
だってぼくたち理数科だから
猫の毛も作成に参加中...
猫の毛も作成に参加中...
まだまだだね・・・
クラスメートのブログ
クラスメートのブログ
韓国は『なぜ』反日か?
戦争史を見直す秀逸なサイト
戦争史を見直す秀逸なサイト
Who am I ?
制作著作:猫の毛
県立船橋高校理数科卒。
1年間のオオヨビ生を経て、
千葉大法経学部総合政策学科2年。
=所属=
学生団体ivote
環境ISO学生委員会
自然保護研究会
環境サークルSun&Co.
星を見る会
=主義=
尊皇愛国主義
反露中朝派
特に敬愛する帝は後桜町院
まず周囲、次に日本、最後に世界の平和と安寧を願う平和主義
もちろん非核推進派
1年間のオオヨビ生を経て、
千葉大法経学部総合政策学科2年。
=所属=
学生団体ivote
環境ISO学生委員会
自然保護研究会
環境サークルSun&Co.
星を見る会
=主義=
尊皇愛国主義
反露中朝派
特に敬愛する帝は後桜町院
まず周囲、次に日本、最後に世界の平和と安寧を願う平和主義
もちろん非核推進派
ケータイ用QRコード
詳細はこちら
メールフォーム
管理人「猫の毛」へメールが送れます。
送信にメールアドレスは不要です。
ご意見、ご感想、疑問、質問、お問い合わせ、その他何でもどうぞ。
(スパムとかは論外ですよ)
※新しいウィンドウが開きます。ポップアップブロッカーは予めオフにしてください。また、免責事項も合わせてお読みください。※
送信にメールアドレスは不要です。
ご意見、ご感想、疑問、質問、お問い合わせ、その他何でもどうぞ。
(スパムとかは論外ですよ)
コガネモチ
前回の記事を見て、
「で、交流会ってなんなの?」
って思われた方、けっこういたかもしれません。。。
ってことで、告知文新しくしました!
当日の中身をちょっと詳しく書いています!
交流会よくわからんって方、もう一度読んでみてください♪
絶対楽しいですから!ぜひ!来てね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みなさん初めまして。
青山学院大学3年の音石達矢と申します。
急募!全国の志ある学生!
「あなたは今の社会を、理想の社会だと思いますか!?」
この答えを、全国の大学生と4日間かけてアツく討論しましょう!
『第33回 政策・情報?学生交流会』
2011年9月11日(日)〜14日(水) 3泊4日の合宿がはじまる。
Q:どんなことをやるんですか?
☆全体向けの共通テーマで少人数ワーク!
★テーマ別で分科会にわかれ、勉強会&討論会!
☆全体で自由に交流できる全体交流企画や懇親会!
★4日間で学んだことを発表するアウトプット!
他にも多数、企画を考案中です!
このイベントに参加して、せっかくの大学生活に刺激を求めにきませんか?
詳しく知りたい方はこちらをご覧ください♪
HP:http://koryukai.org/33rd/
twitter:http://twitter.com/#!/33koryukai
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【第33回開催テーマ】
あなたの「なんで?」を、あなたの「できる!」へ。
◇◆◇【開催概要】◆◇◆
○開催日
2011年9月11日(日)〜14日(水) 3泊4日
○開催場所
国立乗鞍青少年自然の家(岐阜県高山市)
○対象
日本全国の大学生・大学院生
○参加費
16,000円(交通費を除く)
○定員
80名※先着順です。
○受付期間
2011年6月23日(木)〜30日(木)
※定員になり次第締め切らせていただきます。
○申込方法
件名に?参加希望?と書いていただき、
こちらのアドレス(33rd.koryukai@gmail.com)
に空メールを送信してください。?
参加申し込み用のメールが自動返信されます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【こんな方々にオススメ!】
社会に対して自分に何が出来るのかを知りたい!
プレゼン力などの、役に立つ力を身につけたい!
具体的な社会問題について考えてみたい!
せっかくの大学生活に刺激が欲しい!
多様なバックグラウンドを持った、全国の学生たちと出会いたい!
一生付き合える、かけがえの無い仲間を作りたい!
過去の主な参加大学:
岩手県大/盛岡大/千葉大/青学/駒澤大/中央大/名工大/南山大/岐阜大/関学/関大/同志社大/立命館大)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【最後に】
私たちの身の回りに溢れる、たくさんの「問題」。
しかし、私たちはその存在に気付かないまま、
あるいは気づかない“フリ”をして、日常を過ごしてはいませんか?
それらの問題はどこに潜んでいるのか、どうやったら解決できるのか?
感受性に満ち、自由に学べる大学生であるときに、一緒に考えてみませんか?
大学の授業ではたくさんの知識を学ぶことができます。
しかし、それだけでは社会に山積になっている問題を解決することは出来ません。
「なんで?」と世界を見渡す視座、そして一歩踏み出す力。
それらを持ち合わせた「あなた」が、これからの社会をよりよくするために必要なのです。
4日間の短い期間の中に、あなたの価値観を根っこから揺るがすような出会いが詰まっています。
それらはこれからの大学生活はもちろん、人生そのものを変えるかもしれません。
未来を担う「あなた」の参加を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
長文失礼致しました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【担当者連絡先】
青山学院大学3年
音石 達矢
HP:http://koryukai.org/33rd/
twitter:http://twitter.com/#!/33koryukai
質問や不安なことなど、何でもお気軽に連絡してください(´∀`)♪
「で、交流会ってなんなの?」
って思われた方、けっこういたかもしれません。。。
ってことで、告知文新しくしました!
当日の中身をちょっと詳しく書いています!
交流会よくわからんって方、もう一度読んでみてください♪
絶対楽しいですから!ぜひ!来てね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みなさん初めまして。
青山学院大学3年の音石達矢と申します。
急募!全国の志ある学生!
「あなたは今の社会を、理想の社会だと思いますか!?」
この答えを、全国の大学生と4日間かけてアツく討論しましょう!
『第33回 政策・情報?学生交流会』
2011年9月11日(日)〜14日(水) 3泊4日の合宿がはじまる。
Q:どんなことをやるんですか?
☆全体向けの共通テーマで少人数ワーク!
★テーマ別で分科会にわかれ、勉強会&討論会!
☆全体で自由に交流できる全体交流企画や懇親会!
★4日間で学んだことを発表するアウトプット!
他にも多数、企画を考案中です!
このイベントに参加して、せっかくの大学生活に刺激を求めにきませんか?
詳しく知りたい方はこちらをご覧ください♪
HP:http://koryukai.org/33rd/
twitter:http://twitter.com/#!/33koryukai
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【第33回開催テーマ】
あなたの「なんで?」を、あなたの「できる!」へ。
◇◆◇【開催概要】◆◇◆
○開催日
2011年9月11日(日)〜14日(水) 3泊4日
○開催場所
国立乗鞍青少年自然の家(岐阜県高山市)
○対象
日本全国の大学生・大学院生
○参加費
16,000円(交通費を除く)
○定員
80名※先着順です。
○受付期間
2011年6月23日(木)〜30日(木)
※定員になり次第締め切らせていただきます。
○申込方法
件名に?参加希望?と書いていただき、
こちらのアドレス(33rd.koryukai@gmail.com)
に空メールを送信してください。?
参加申し込み用のメールが自動返信されます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【こんな方々にオススメ!】
社会に対して自分に何が出来るのかを知りたい!
プレゼン力などの、役に立つ力を身につけたい!
具体的な社会問題について考えてみたい!
せっかくの大学生活に刺激が欲しい!
多様なバックグラウンドを持った、全国の学生たちと出会いたい!
一生付き合える、かけがえの無い仲間を作りたい!
過去の主な参加大学:
岩手県大/盛岡大/千葉大/青学/駒澤大/中央大/名工大/南山大/岐阜大/関学/関大/同志社大/立命館大)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【最後に】
私たちの身の回りに溢れる、たくさんの「問題」。
しかし、私たちはその存在に気付かないまま、
あるいは気づかない“フリ”をして、日常を過ごしてはいませんか?
それらの問題はどこに潜んでいるのか、どうやったら解決できるのか?
感受性に満ち、自由に学べる大学生であるときに、一緒に考えてみませんか?
大学の授業ではたくさんの知識を学ぶことができます。
しかし、それだけでは社会に山積になっている問題を解決することは出来ません。
「なんで?」と世界を見渡す視座、そして一歩踏み出す力。
それらを持ち合わせた「あなた」が、これからの社会をよりよくするために必要なのです。
4日間の短い期間の中に、あなたの価値観を根っこから揺るがすような出会いが詰まっています。
それらはこれからの大学生活はもちろん、人生そのものを変えるかもしれません。
未来を担う「あなた」の参加を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
長文失礼致しました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【担当者連絡先】
青山学院大学3年
音石 達矢
HP:http://koryukai.org/33rd/
twitter:http://twitter.com/#!/33koryukai
質問や不安なことなど、何でもお気軽に連絡してください(´∀`)♪
PR
Comment
この記事にコメントする