我輩は猫の毛である(ブログver. ケータイから(暫定) 忍者ブログ

MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
千葉大生の右寄りなブログ。日常の出来事から政治批判まで。
リンク
もしリンク希望があればコメントにて。
我輩は猫の毛である(サイトver.
 当ブログの姉妹サイト
県船生徒会六法
 猫の毛が作った生徒会Wiki
だってぼくたち理数科だから
 猫の毛も作成に参加中...
まだまだだね・・・
 クラスメートのブログ
韓国は『なぜ』反日か?
 戦争史を見直す秀逸なサイト
Who am I ?
制作著作:猫の毛
県立船橋高校理数科卒。
1年間のオオヨビ生を経て、
千葉大法経学部総合政策学科2年。
=所属=
学生団体ivote
環境ISO学生委員会
自然保護研究会
環境サークルSun&Co.
星を見る会
=主義=
尊皇愛国主義
反露中朝派
特に敬愛する帝は後桜町院
まず周囲、次に日本、最後に世界の平和と安寧を願う平和主義
もちろん非核推進派
ケータイ用QRコード
詳細はこちら
RSS
メールフォーム
管理人「猫の毛」へメールが送れます。
送信にメールアドレスは不要です。
ご意見、ご感想、疑問、質問、お問い合わせ、その他何でもどうぞ。
(スパムとかは論外ですよ)
※新しいウィンドウが開きます。ポップアップブロッカーは予めオフにしてください。また、免責事項も合わせてお読みください。※
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

試験期間になると、ブログ、日記、ボイスなど活発になりますね-

無論私も御多分に漏れず。



てか。

古本市場の500円券が今月いっぱいで。


もぅ買いに行くしかなぃよね←

紳士同盟†と愛してるぜベィベがやっと全巻揃った←


せっかくの全休土曜を読書で無為に過ごしましたとさ。




今日は早稲田でivoteの会議に出て、
そっから表参道でTOEIC試験監督の説明会。

なんでわざ\/表参道まで行かにゃならんのだ…








テスト勉強かぁ…


ぁ、今までスルーしてたけど、支那語なんもやってなぃや。

総政レポートもテーマ決めて「はじめに」書いただけだし、

民法も刑法もミクロも社想史も手着けてないし、←つまり全部☆




刑法レポート第3回は諦めました。

どぅせ3点しか貰へないなら、その時間を別に回さう!


…って思ったら。

結局何もしなかったってゅふね。


何から手を着ければぃぃんだ?



まぁぶっちゃけ、どれも何とかなるって思ってるけど。



でも皆の日政論の撃沈振りを見るに、後期はちゃんとやらにゃいかん気も…。




ぁぁ…

サークルやら課外活動やら、何気にタスクが…








(この記事は、ブログ・ミクシィ連動記事です。)
PR
受験生のみなさん、センター試験お疲れ様でした。


さて。

このセンター試験(現代社会)で出題された問題について、保守界で騒動が起こっているようです。


――――――――――――
問 日本における参政権の記述として適当でないものを、次の①~④のうちから選べ。

①国民投票法上、憲法改正の国民投票の投票資格は、国政選挙権年齢が満18歳以上に改正されるまで、満20歳以上の国民に認められる。

②被選挙権は、衆議院議員については満25歳以上、参議院議員については満30歳以上の国民に認められている。

③最高裁判所は、外国人のうちの永住者等について、地方選挙の選挙権を付与することは、憲法上禁止されていないとしている。←注目!!

④衆議院議員選挙において、小選挙区で立候補した者が比例代表区で重複して立候補することは、禁止されている。
――――――――――――

まぁ"最も"適当でないのは、④ですけど。


外国人参政権反対派としては、この③こそが気になるわけです。


確かに最高裁は、かつて③に類することを判決の中で言ったことがあるのですが、
●「地方参政権付与が禁止されていない」旨を発言したのは、国政参政権について争われた事案においてであった
のです。(このとき、国政参政権付与については違憲であることが断言されました。)
我が国における違憲立法審査権は、"具体的な"事件が起きて初めて行使されるもので、訴えのあった事しか判断できません。逆に言えば、訴えの無かったことについて判断してもそれは無効であるわけです。
我が国の最高裁では
●未だかつて地方参政権について争われた事はない
ので、
●最高裁は地方参政権の合憲性について判断する機会を持ったことがない
ことになります。

では、なぜ最高裁は地方参政権の付与について発言したことになっているのでしょうか。
実は、
●最高裁は傍論として地方参政権に言及した
ことが原因なのです。
傍論というのは、「訴えはなかったけれどどぅしても言いたい!」という裁判官に発言をする機会を与えたもので、判決には一切関係しません。
●傍論には拘束力がない
のです。そして
●傍論は裁判官個人の意見を論ずることができる
ので、たとえたった1人の裁判官だけが考えたことでも、載せることができるのです。
如何に本件が脆弱な根拠に立った虚論であるかがお分かりいただけましょう。

こうして見ると、問題の選択肢は、
■"明確に虚偽"とまでは言えないものの、表現があまりに曖昧で不適当とも取り得る
と断ずることができます。

「最高裁判所は、…としている」と言われれば、誰しも判決でそぅ決定されたと考えるでしょう。
しかしその実は、拘束力を有する判決とは程遠い個人の意見に過ぎないものなのです。


この問題は、受験生をミスリードする悪問と言えます。





……。




ただし。

政経受験者なら解るでしょうが、この問題って結構頻出問題ですよね。

というか、参考書なんかで勉強する限りは、どぅみても"適当"な選択肢です。




この点、大学入試センターを責めるのはお門違いであり、むしろ我が国の中等教育と受験界の常識こそに問題があると見るべきでしょう。






―――以下、城内議員のブログを転載―――

◎ 政 治 ◎ 在日外国人の地方参政権問題(センター試験)
2010-01-18 18:08 by 城内 実 ・ カテゴリ≫ ピックアップ, 政治
http://www.m-kiuchi.com/2010/01/18/centershiken/

 16日に実施された大学入試のためのセンター試験でとんでもないことが起こった。
 なんと、最高裁が外国人参政権を憲法上問題ないとする内容の選択肢を正解とする出題が現代社会でなされたのである。
 在日外国人の地方参政権問題をほんの少しでもかじった方は、外国人参政権について、最高裁が従来より一貫して「外国人の参政権は国民主権に由来し、憲法上日本国籍を有する者に限られる」との立場をとっており判例にも変更がないこと、「法律で地方自治体の長、その議会等に対する選挙権を付与する措置を講じることは、憲法上禁止されているものではない」との記述は、あくまで平成7年の判決の傍論であること、を良くご存じである。(われわれ反対・慎重派は、皮肉を込めて「この傍論こそ暴論」だと言っている。なお、その後の判決ではこのような傍論は付されていない。)
 しかしながら、一部の参政権推進派の悪意あるひとたちは、この記述が本論ではなく傍論に過ぎないにもかかわらず、そのことは隠して、憲法上問題ないという最高裁判決が下されたかのようにミスリードしてきた。
 したがって、センター試験の今回の出題は、一、問題作成者が傍論に過ぎない事実を知らずに、一部で流布している合憲説の下で誤った出題をしたか、二、特定の政治的意図をもって本来憲法違反ないし憲法上疑義のある在日外国人の参政権をあたかも合憲であるかのような出題したか、のどちらかである。
 私は、どうも前者の基本的な事実を知らずして出題してしまった単純ミスのような気もするが、在日外国人の地方参政権の問題がこれだけクローズアップされているだけに、最悪のタイミングである。
 もう一度おさらいしよう、日本国憲法は、参政権が日本国民の固有の権利であるとしている(第15条1項:「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。」)。どうしても在日外国人に地方参政権を与えるというのであれば、ドイツやフランスのように憲法を改正するしかないのである。悲しいかな国民やマスコミは参政権と憲法の問題など中身をあまりにも知らなさすぎる。
 しかし、悲観ばかりしてはいられない。私の前回の選挙のように、こつこつやれば必ず良い結果が出ると信じている。諸君!草の根活動でともにがんばろうではないか!!!

―――以上、城内議員のブログを転載―――






(この記事は、ブログ・ミクシィ連動記事です。)
今、環境ISO学生委員会では、生協とコラボして「マイ箸キャンペーン」みたぃな企画をやってます(正称忘失)。

ライセンで割り箸を断ると10円引きになるアレです。


で、それに加へて今度は「千葉大オリジナルマイ箸」を破格で売り出すキャンペーン(正称は多分なぃ)が始まりました。


これらはどっちも、私が班長を務める構内事業者班の企画です(多分)。


まぁマイ箸の販売開始は知らされませんでしたけど(泣


このマイ箸、千葉大の名前とれじぶー企画のロゴが入ったオリジナル商品となってます。
(れじぶー企画:レジ袋削減により浮いた予算を活用した環境配慮企画)

800円以上する定価から、販売価格200円に値下げするなど、衝撃のKY(カカクヤス)です。


数量限定なので、気になる方は早めにライセンでお求めください。





PS.
ちばだいCACOMON2が落ちた件
期末オワタ\(^o^)/








(この記事は、ブログ・ミクシィ連動記事です。)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
数えてみる
コメント~最新4件
12/13    夏!自分を変えるとき!
/女士精品
11/10    ★第7回居酒屋ivote 開催!!★!
/Ω嵐とか言われてた阿呆
※名前欄を空欄にした場合は「名前未入力」か「NONAME」と表示されます。宣伝目的のコメントはご遠慮願います。(削除基準
ココの見方
ブラウザ理想度
設定
お願い
著作権と免責
(当ブログのご利用は、上記リンク先の記載を熟読し、同意された上でのご利用であると見做します。)
バナーやら何やら
ivote 拉致は国家の主権侵害
Firefoxをダウンロード
Thunderbirdをダウンロード
チームマイナス6%
千島は日本の領土です
理数科サイト
社会不適合サイトですぅ
時間ねぇー
やる気はあるぞー
日本放置協会
脱力
検索
For ブログ only
Forブログandサイト   

powered byGoogle Custom Search
忍者ブログ [PR]