我輩は猫の毛である(ブログver. ケータイから(暫定) 忍者ブログ

MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
千葉大生の右寄りなブログ。日常の出来事から政治批判まで。
リンク
もしリンク希望があればコメントにて。
我輩は猫の毛である(サイトver.
 当ブログの姉妹サイト
県船生徒会六法
 猫の毛が作った生徒会Wiki
だってぼくたち理数科だから
 猫の毛も作成に参加中...
まだまだだね・・・
 クラスメートのブログ
韓国は『なぜ』反日か?
 戦争史を見直す秀逸なサイト
Who am I ?
制作著作:猫の毛
県立船橋高校理数科卒。
1年間のオオヨビ生を経て、
千葉大法経学部総合政策学科2年。
=所属=
学生団体ivote
環境ISO学生委員会
自然保護研究会
環境サークルSun&Co.
星を見る会
=主義=
尊皇愛国主義
反露中朝派
特に敬愛する帝は後桜町院
まず周囲、次に日本、最後に世界の平和と安寧を願う平和主義
もちろん非核推進派
ケータイ用QRコード
詳細はこちら
RSS
メールフォーム
管理人「猫の毛」へメールが送れます。
送信にメールアドレスは不要です。
ご意見、ご感想、疑問、質問、お問い合わせ、その他何でもどうぞ。
(スパムとかは論外ですよ)
※新しいウィンドウが開きます。ポップアップブロッカーは予めオフにしてください。また、免責事項も合わせてお読みください。※
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日でテストも終はり、今日は朝から交流会エリアミーティングです。


まぁ補講期間にテストやるのは(勉強してないから)有り難いけど、1限だけ行くってのもむなしいよね-

しかもそれが支那語だと思ふと尚更。

外国語全般と友達になれない身としては酷である。


結局、筆記70点分はまぁ\/だったけど、リスニング30点分は半分取れたかわからんな。

一昨日の口述と言ひ、昨日のリスニングと言ひ、耳と脳を繋ぐ神経が切れてんじゃないかしら。




あと定例星見あったんだね。

天気予報が雨って言ってたから早々に帰っちゃったよ。

無念…




今日は午前中が交流会の関東エリアミーティングで、午後が刑法の補講。


テスト終りて言ひ訳喪失せし今眼前に聳ゆるはタスクの山なり。

交流会スタッフは楽しいんだけど量が多い…
ivoteはレベル高い=単価が重い…
その他やることいっぱい…



そぃへば、刑法の第2回レポートの正式な成績が出てた。

暫定では3点だったけど正式では7点だったので、
これで第1回と合はせて15点。
第3回は出さなかったけど、これなら行けるんじゃなぃか?



しかし刑法の補講だるぃ…
もぅテスト終はったじゃん…

傘忘れたし、早く帰りたいな-…









(この記事は、ブログ・ミクシィ連動記事です。)
PR
支那語\(^o^)/オワタ-

教科書朗読は第11課で難無く過ぎたけど、
支問支答は惨敗した-

温情か知らんけど、規定の4問より多く訊かれた気がする…

2問目でボーッとして答えられず、
3問目以降は動揺して答えられなかった

最後2問は明らかに簡単だったからやっぱり温情で追加されたんだらうか?
それすらたど\/しかったけど…


ぁ-…韓先生は不真面目な生徒には厳しいけど、その裏も亦真なるを信じたい…



やっぱ昨日勉強あんましなかったからかなぁ…

9時~ ivote @新宿
17時~ デモクラッツCHIBA@西千葉
と、忙しい--恰もテストなぞ終焉したかの如き--一日だったし。


ivoteの先輩方に連れられてQMAまでやってしまったし。

あれむずいね-
Ω嵐が如何に変人か良く分かった。
流石は高校生クイズ準決勝進出者だよ。


途中、大学のサークル会館で勉強しようとしたけど、1時間だしね。


強風で電車も遅れてたし、時間を無駄に使ったな…

まぁそれなりに色んな所の(授業以外の)タスクもこなしてはゐるんだけど。


今やるべきは支那語だろJK



世間(千葉大)は明日から休みといふのに、
サ館もあんなに賑やかだったのに、
明日も支那語のテストが1限からあるなんて…


明日の筆記は失敗出来ない…
ペーパーテストだから温情とか通用しないし…
まして洪先生だし…



あんだけナメてた支那語に最後になって手を噛まれるとは…






さぅいへば忘れてたけど、昨日は北方領土の日だね。

俺が生きてる内に返還されるとぃぃけど…








(この記事は、ブログ・ミクシィ連動記事です。)
昨晩また雪が降りましたね-

あな珍しや。

今朝の方が雪の積もり方が綺麗でした





さて。

ミクロは悪い意味に終わりました\(^o^)/




各問の出来と、後学のために問題分野を覚えてる範囲で書いときます↓


(基本的には、授業で触れたorプリントに書かれた例をなぞった感じでした)
~~~

大問1(10点)~機会費用(大学院進学の例)
…多分出来たんじゃなぃかな?

大問2(20点)~完全雇用GDPの決定(=恐らく授業プリントの流れ?)
…後回しにしたら、時間が無く帰って来れず。
 (3)の生産可能性曲線の形状だけ答えた。

大問3(20点)~外国為替のミクロ分析(経済成長期と世界金融危機下の日本の例)
…書いたけど、出来は不明。

大問4(10点)~需要の価格弾力性の計算(千葉ロッテマリーンズのチケット需要の例=ミクロバスターズ例題に酷似)
…出来た。

大問5(20点)~価格弾力性・所得弾力性(農業の短期的な豊作貧乏と長期的な価格下落の例)
…出来た。

大問6(20点)~消費者余剰分析・無差別曲線分析・代替効果と所得効果(クレヨンしんちゃんとチョコビの例=問いの流れは、2002年問3の1,4の類似問題と、チョコビ価格上昇時のグラフ移動問題と、その代替効果と所得効果の対応の説明問題)
…時間が無く、グラフだけ書く。
 言葉は無し\(^o^)/


~~~


つまり。

不可~可をさ迷ってる感じですね-



てか時間足りんよ


ぁ-もぅ悲しすぎる…









残すは支那語のみだし、そっちに傾注しなきゃいけんのは分かってるんだが、でもやる気でないな-







ぁ、さぅ\/。

敢へて「支那語」と謂ふのは、特定の国家「中華民国」「中華人民共和国」に依らないことを示したいからです。

実際は「北京語」とでも謂ふべきなんでしょうけど。

まぁでもこれは言語と国家との関係を考へる上ではデリケートな話ですが。

「中国語」が長いってゅふのもありますし。

「チャイ語」=「China語」=「支那語」ってのと一緒ですね。

指摘されたので説明しときます-







それから。

交流会は関東事前交流会が本格始動です。

今日場所を予約しました。

近々詳細が回るとは思ひますが、参加者の方はお楽しみに♪








(この記事は、ブログ・ミクシィ連動記事です。)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
数えてみる
コメント~最新4件
12/13    夏!自分を変えるとき!
/女士精品
11/10    ★第7回居酒屋ivote 開催!!★!
/Ω嵐とか言われてた阿呆
※名前欄を空欄にした場合は「名前未入力」か「NONAME」と表示されます。宣伝目的のコメントはご遠慮願います。(削除基準
ココの見方
ブラウザ理想度
設定
お願い
著作権と免責
(当ブログのご利用は、上記リンク先の記載を熟読し、同意された上でのご利用であると見做します。)
バナーやら何やら
ivote 拉致は国家の主権侵害
Firefoxをダウンロード
Thunderbirdをダウンロード
チームマイナス6%
千島は日本の領土です
理数科サイト
社会不適合サイトですぅ
時間ねぇー
やる気はあるぞー
日本放置協会
脱力
検索
For ブログ only
Forブログandサイト   

powered byGoogle Custom Search
忍者ブログ [PR]