千葉大生の右寄りなブログ。日常の出来事から政治批判まで。
リンク
もしリンク希望があればコメントにて。
我輩は猫の毛である(サイトver.
当ブログの姉妹サイト
当ブログの姉妹サイト
我輩は猫の毛である(ブログver.-跡地
以前のブログ
以前のブログ
県船生徒会六法
猫の毛が作った生徒会Wiki
猫の毛が作った生徒会Wiki
だってぼくたち理数科だから
猫の毛も作成に参加中...
猫の毛も作成に参加中...
まだまだだね・・・
クラスメートのブログ
クラスメートのブログ
韓国は『なぜ』反日か?
戦争史を見直す秀逸なサイト
戦争史を見直す秀逸なサイト
Who am I ?
制作著作:猫の毛
県立船橋高校理数科卒。
1年間のオオヨビ生を経て、
千葉大法経学部総合政策学科2年。
=所属=
学生団体ivote
環境ISO学生委員会
自然保護研究会
環境サークルSun&Co.
星を見る会
=主義=
尊皇愛国主義
反露中朝派
特に敬愛する帝は後桜町院
まず周囲、次に日本、最後に世界の平和と安寧を願う平和主義
もちろん非核推進派
1年間のオオヨビ生を経て、
千葉大法経学部総合政策学科2年。
=所属=
学生団体ivote
環境ISO学生委員会
自然保護研究会
環境サークルSun&Co.
星を見る会
=主義=
尊皇愛国主義
反露中朝派
特に敬愛する帝は後桜町院
まず周囲、次に日本、最後に世界の平和と安寧を願う平和主義
もちろん非核推進派
ケータイ用QRコード
詳細はこちら
メールフォーム
管理人「猫の毛」へメールが送れます。
送信にメールアドレスは不要です。
ご意見、ご感想、疑問、質問、お問い合わせ、その他何でもどうぞ。
(スパムとかは論外ですよ)
※新しいウィンドウが開きます。ポップアップブロッカーは予めオフにしてください。また、免責事項も合わせてお読みください。※
送信にメールアドレスは不要です。
ご意見、ご感想、疑問、質問、お問い合わせ、その他何でもどうぞ。
(スパムとかは論外ですよ)
コガネモチ
昨日はネズミーランドへ行きました。
事前にチケットは各自用意する手筈になっていましたが、友人たかし(仮名)は「当日窓口で引き換える」チケットを持参…早速期待を裏切りません。
「入場」と云うアトラクションは、強風+小雨と中々楽しかったです。
まずバズライトイヤーのアストロブラスターでは、友人鍋(仮名)による乗り物を無意味に回転すると云う妨害に耐えつつ、23300点と云う結果。
次のロジャーラビットのカートゥーンスピンでは、一番乗りたがっていた友人クロノ(仮名)がファストパスを取りに行って乗れないと云う事態に。
スペースマウンテンはリニューアルを知らなかったので、中々驚きました。
ホーンテッドマンションはまぁ普通。
ビックサンダーマウンテンでは、なぜか列に並びつつ「歩き食い」。しかもただの歩き食いでゎなく、半数は食事中の者のトレーを持つ程に、ちゃんとしたセットメニュー。
周りの目が痛かった。
ジャングルクルーズはお姉さんのジョークが微妙。
カリブの海賊は、映画かぶれと言うか…土産屋もどことなく「映画館」チックだったし…ディズニーランド的にどぅかな。とも思いました。
男7人で乗った白雪姫は、八割方ダークで小さい子に向かない上に、白雪姫の安否が気遣われる終わり方。
日も落ちて脚が死にかけた頃にはガジェットのゴーコースターに。
晩飯として丼目当てに行った店では、丼販売終了のお知らせ。なぜかラーメンを食う羽目に。
その後、半分は再びビッグサンダーに行き、猫の毛含め4人はお買い物。
後、ビックサンダー組と友人たかしがバズに行きましたが、その間、友人日光(仮名)が5000円の懐中時計を買うか真剣に悩んでおりました。
そんなこんなで昨日はやたらに楽しかったです。
それにしても、結局雨は朝の小雨だけで、夜には満月が見えました。良かった良かった。

事前にチケットは各自用意する手筈になっていましたが、友人たかし(仮名)は「当日窓口で引き換える」チケットを持参…早速期待を裏切りません。
「入場」と云うアトラクションは、強風+小雨と中々楽しかったです。
まずバズライトイヤーのアストロブラスターでは、友人鍋(仮名)による乗り物を無意味に回転すると云う妨害に耐えつつ、23300点と云う結果。
次のロジャーラビットのカートゥーンスピンでは、一番乗りたがっていた友人クロノ(仮名)がファストパスを取りに行って乗れないと云う事態に。
スペースマウンテンはリニューアルを知らなかったので、中々驚きました。
ホーンテッドマンションはまぁ普通。
ビックサンダーマウンテンでは、なぜか列に並びつつ「歩き食い」。しかもただの歩き食いでゎなく、半数は食事中の者のトレーを持つ程に、ちゃんとしたセットメニュー。
周りの目が痛かった。
ジャングルクルーズはお姉さんのジョークが微妙。
カリブの海賊は、映画かぶれと言うか…土産屋もどことなく「映画館」チックだったし…ディズニーランド的にどぅかな。とも思いました。
男7人で乗った白雪姫は、八割方ダークで小さい子に向かない上に、白雪姫の安否が気遣われる終わり方。
日も落ちて脚が死にかけた頃にはガジェットのゴーコースターに。
晩飯として丼目当てに行った店では、丼販売終了のお知らせ。なぜかラーメンを食う羽目に。
その後、半分は再びビッグサンダーに行き、猫の毛含め4人はお買い物。
後、ビックサンダー組と友人たかしがバズに行きましたが、その間、友人日光(仮名)が5000円の懐中時計を買うか真剣に悩んでおりました。
そんなこんなで昨日はやたらに楽しかったです。
それにしても、結局雨は朝の小雨だけで、夜には満月が見えました。良かった良かった。
PR
Trackback
この記事にトラックバックする: |