千葉大生の右寄りなブログ。日常の出来事から政治批判まで。
リンク
もしリンク希望があればコメントにて。
我輩は猫の毛である(サイトver.
当ブログの姉妹サイト
当ブログの姉妹サイト
我輩は猫の毛である(ブログver.-跡地
以前のブログ
以前のブログ
県船生徒会六法
猫の毛が作った生徒会Wiki
猫の毛が作った生徒会Wiki
だってぼくたち理数科だから
猫の毛も作成に参加中...
猫の毛も作成に参加中...
まだまだだね・・・
クラスメートのブログ
クラスメートのブログ
韓国は『なぜ』反日か?
戦争史を見直す秀逸なサイト
戦争史を見直す秀逸なサイト
Who am I ?
制作著作:猫の毛
県立船橋高校理数科卒。
1年間のオオヨビ生を経て、
千葉大法経学部総合政策学科2年。
=所属=
学生団体ivote
環境ISO学生委員会
自然保護研究会
環境サークルSun&Co.
星を見る会
=主義=
尊皇愛国主義
反露中朝派
特に敬愛する帝は後桜町院
まず周囲、次に日本、最後に世界の平和と安寧を願う平和主義
もちろん非核推進派
1年間のオオヨビ生を経て、
千葉大法経学部総合政策学科2年。
=所属=
学生団体ivote
環境ISO学生委員会
自然保護研究会
環境サークルSun&Co.
星を見る会
=主義=
尊皇愛国主義
反露中朝派
特に敬愛する帝は後桜町院
まず周囲、次に日本、最後に世界の平和と安寧を願う平和主義
もちろん非核推進派
ケータイ用QRコード
詳細はこちら
メールフォーム
管理人「猫の毛」へメールが送れます。
送信にメールアドレスは不要です。
ご意見、ご感想、疑問、質問、お問い合わせ、その他何でもどうぞ。
(スパムとかは論外ですよ)
※新しいウィンドウが開きます。ポップアップブロッカーは予めオフにしてください。また、免責事項も合わせてお読みください。※
送信にメールアドレスは不要です。
ご意見、ご感想、疑問、質問、お問い合わせ、その他何でもどうぞ。
(スパムとかは論外ですよ)
コガネモチ
やっと......やっと終わった.........
もう4時じゃねぇか今日柔道あるのに死んじまうてか人殺しちゃうよ
間違いなく合唱の朝練は遅刻しますのでよろしく。
そして必ず授業は爆睡しますので御了承ください。
さらに塾でも絶対寝ますけど「無意味じゃん」とか突っ込まないでください。
てかなんで化学の実験のレポートだけで徹夜しなきゃなんないんだ?
しかも結局、最後の「セミナー化学」は手抜きに手抜き。3問しかやってません。(クラスメートにしか通じない罠)
まぁとりあえずこれで一段落。
次は情報の原稿書きか・・・はぁ・・・・・・・・・2年て忙しいな。
もう4時じゃねぇか今日柔道あるのに死んじまうてか人殺しちゃうよ
間違いなく合唱の朝練は遅刻しますのでよろしく。
そして必ず授業は爆睡しますので御了承ください。
さらに塾でも絶対寝ますけど「無意味じゃん」とか突っ込まないでください。
てかなんで化学の実験のレポートだけで徹夜しなきゃなんないんだ?
しかも結局、最後の「セミナー化学」は手抜きに手抜き。3問しかやってません。(クラスメートにしか通じない罠)
まぁとりあえずこれで一段落。
次は情報の原稿書きか・・・はぁ・・・・・・・・・2年て忙しいな。
なんと、求刑を上回る判決が出たそうです。
―――引用―――(元記事)
酒気帯び無免許運転の被告に求刑上回る判決 大阪地裁
2006年09月13日22時57分
今年5月に大阪市内で飲酒後に乗用車を無免許で運転したなどとして道路交通法違反(酒気帯び運転など)の罪に問われた会社役員の男性被告(37)に対し、大阪地裁が、検察側の求刑した懲役8カ月、罰金9000円を上回る有罪判決を言い渡していたことがわかった。杉田宗久裁判官は「常習的に酒気帯び運転をしており極めて危険で悪質。検察官の求刑は軽すぎる」と述べ、懲役1年執行猶予5年を宣告した。判決は12日付。
杉田裁判官は、被告が03年6月と05年5月にも酒気帯び運転をした罪で罰金刑を受けていたと指摘。「わずか1年後に性懲りもなく同種行為をしており、実刑も十分考えられる」と述べたうえで、「深く反省する態度を示している」と執行猶予の理由を説明した。
―――引用―――
こんな事ってあるんですね。
もう弁護側なんて面目丸つぶれですよきっと。
あ、でもこんな奴は国選かなぁ?
しかし裁判官も思い切ったものです。
最近の飲酒運転厳罰化を求めるマスコミ世論に流されたのでしょうかね?
―――引用―――(元記事)
酒気帯び無免許運転の被告に求刑上回る判決 大阪地裁
2006年09月13日22時57分
今年5月に大阪市内で飲酒後に乗用車を無免許で運転したなどとして道路交通法違反(酒気帯び運転など)の罪に問われた会社役員の男性被告(37)に対し、大阪地裁が、検察側の求刑した懲役8カ月、罰金9000円を上回る有罪判決を言い渡していたことがわかった。杉田宗久裁判官は「常習的に酒気帯び運転をしており極めて危険で悪質。検察官の求刑は軽すぎる」と述べ、懲役1年執行猶予5年を宣告した。判決は12日付。
杉田裁判官は、被告が03年6月と05年5月にも酒気帯び運転をした罪で罰金刑を受けていたと指摘。「わずか1年後に性懲りもなく同種行為をしており、実刑も十分考えられる」と述べたうえで、「深く反省する態度を示している」と執行猶予の理由を説明した。
―――引用―――
こんな事ってあるんですね。
もう弁護側なんて面目丸つぶれですよきっと。
あ、でもこんな奴は国選かなぁ?
しかし裁判官も思い切ったものです。
最近の飲酒運転厳罰化を求めるマスコミ世論に流されたのでしょうかね?