我輩は猫の毛である(ブログver. 駄文 忍者ブログ

MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
千葉大生の右寄りなブログ。日常の出来事から政治批判まで。
リンク
もしリンク希望があればコメントにて。
我輩は猫の毛である(サイトver.
 当ブログの姉妹サイト
県船生徒会六法
 猫の毛が作った生徒会Wiki
だってぼくたち理数科だから
 猫の毛も作成に参加中...
まだまだだね・・・
 クラスメートのブログ
韓国は『なぜ』反日か?
 戦争史を見直す秀逸なサイト
Who am I ?
制作著作:猫の毛
県立船橋高校理数科卒。
1年間のオオヨビ生を経て、
千葉大法経学部総合政策学科2年。
=所属=
学生団体ivote
環境ISO学生委員会
自然保護研究会
環境サークルSun&Co.
星を見る会
=主義=
尊皇愛国主義
反露中朝派
特に敬愛する帝は後桜町院
まず周囲、次に日本、最後に世界の平和と安寧を願う平和主義
もちろん非核推進派
ケータイ用QRコード
詳細はこちら
RSS
メールフォーム
管理人「猫の毛」へメールが送れます。
送信にメールアドレスは不要です。
ご意見、ご感想、疑問、質問、お問い合わせ、その他何でもどうぞ。
(スパムとかは論外ですよ)
※新しいウィンドウが開きます。ポップアップブロッカーは予めオフにしてください。また、免責事項も合わせてお読みください。※
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんと......

携帯動画変換君を利用する為にはQuickTimeが必要らしい......


せっかく削除しまくって3.5GBもの空き容量を作ったというのに.........

またあの重たいQuickTimeをダウンロードせねばならぬのか...


なんとも世の中は厳しいものよのう...

ふぅ
PR
巷で話題の「恵方巻き」

とぃぅ事で、我が家でも太巻きを買ってきました。





・・・・・・切っちゃいけないような・・・。

とゅぅか家族方、談笑しながら食べてますけど・・・。
それにドコ向いてるんですか・・・。





母いわく、「ここは関東なんだから、合わせる必要はなぃ」との事。

なるほど、確かに恵方巻きは関西の風習ですからね。











・・・・・・じゃぁなんで太巻き買ってきたんですか?



Written with Mobile Phone
猫の毛の愛機は、スペックが低いです。
にもかかわらず猫の毛が多量のソフトをインストールするため、めちゃくちゃ重くなってしまいました。

16.1GBのCドライブが、とうとう空き容量749MBとなってしまいました。

ヤバスやばすヤバスやばす



これはマズイすなぁ...

てなわけで、とりあえずDivxを削除。
DivxはVLCmediaplayerで再生できるからね。
なんとコーデックすら要らないというキモさ。
VLCきめす。
But,DivxWebPlayerは、stage6からデータ落とす時必要なのね...(´・ω・`)ショボーン
しょうがないので、DivxWebPlayerは再インストール。
でもupdate機能は要らないので削除。

それからOpenofficeも削除。
ムダに削除に時間を食っております......

でもこれだけじゃ足りないな...
全然空き容量が増えないぜ......

こうなったらQuickTimeも落とすか。
正直、動画再生はVLCmediaplayerだけあればいいしな。
てかこれも削除するの遅い...

Realplayerはどうしようか...
ま、必要ならすぐ落とせるし、これも削除。

次、クロセPDF。
これは瞬間PDFZEROに同様の物が入ってるから重複のため不要。
よって削除。

WinShotは惜しいな...
でも実質、PrintScreenキー+ペイント+コピペコンボで代用できるからな...
それに、Firefox内ならPearlCrescentPageSaverBasicがあるしな...
・・・すまん。削除。

ScoreGrapherViewか...
これも一時期よく使ったんだけどな...
今は使わないし、辛いが削除。

EPSONのScanToWeb。
なにこれ?てなことでググってみた。
・・・・・・・・・ちょwwwサービス終了してんじゃんwwww
ぢゃぁもぅ要らないジャマイカ。
削除。

SssimStudioは地学部としては実に面白いソフトなのだが...
最近は使わないよな...残念削除。

DynamicDraw3、猫の毛は使う機会が無かったな。
便利だとは思うんだけど。
...削除。

ArcSoftPhotoImpressionってなんだ?
ぐぐってみたら、どうやら6まで出てるようだけど...
猫の毛の持ってるのは3.0なんだがwww
有料ソフトらしいし、削除は保留。
全く使ってないんだけどね。

ExifLauncherとFinePixViewer。
これらはセットな感じ。
でも使ったことがない。
デジカメに付いてきたらしいが...しかし。
どうすべきか。
これって再インストールできるんですかね?
とりあえず保留。

FinePrint。
印刷物に宣伝文が入るという致命的欠陥。
よって削除。

Viewpoint Media Player。
一回しか見なかったな。3次元的なやつ。
当分は使わないだろう。削除。

Giam。
インストールしたことすら覚えてない...削除。

Music Studio Producer。
同上。削除。

そして聖域、ブラウザも止むを得まい。
OperaとNetscapeも泣く泣く削除。
今後、当ブログは、IEとFirefoxでのみ動作を確認致します(´;ω;`)



しかしアンインストール機能はどれだけ猫の毛をおちょくってるんだろうか。
CドライブのProgramFilesを覗いたら、アンインストールしたはずのソフトのフォルダの残骸がたくさんあるぞ。
かつて消したカシミール3DやLvB's XやSteganographerがフォルダだけ残っている...openofficeはOpenOffice.orgとかlincensesとかreadmesとかいうフォルダを遺していくし、OperaもNetscapeもQuickTimeもRealplayerも残ってるし、Yahoo!とかいう謎のフォルダもあるし...
アンインストールするならちゃんとやってくれよ。



てか筆王がウザいんだよなぁ...
226MBってネタか?
でもこれは必要だしなぁ......




・・・あ、とうとうアプリケーションの追加と削除がフリーズしてしまいました。
タスクマネージャーでも閉じれないってどんだけなんすかwwww

そろそろ「止めよ」との神の啓示やもしれませぬなぁ。

とりあえず、空き容量は1.24GBまで増加しました。
明日以降、今度はデータ面からCDへの移行やネット上にうpるなど、更なる軽減策を採ろうと思いまふ。

しかし最早、このPCは限界なのかもしれないな。
そろそろ新しい機種を買う時が来たのか?

おとーさーん。PC買ってーーー(笑
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
数えてみる
コメント~最新4件
12/13    夏!自分を変えるとき!
/女士精品
11/10    ★第7回居酒屋ivote 開催!!★!
/Ω嵐とか言われてた阿呆
※名前欄を空欄にした場合は「名前未入力」か「NONAME」と表示されます。宣伝目的のコメントはご遠慮願います。(削除基準
ココの見方
ブラウザ理想度
設定
お願い
著作権と免責
(当ブログのご利用は、上記リンク先の記載を熟読し、同意された上でのご利用であると見做します。)
バナーやら何やら
ivote 拉致は国家の主権侵害
Firefoxをダウンロード
Thunderbirdをダウンロード
チームマイナス6%
千島は日本の領土です
理数科サイト
社会不適合サイトですぅ
時間ねぇー
やる気はあるぞー
日本放置協会
脱力
検索
For ブログ only
Forブログandサイト   

powered byGoogle Custom Search
忍者ブログ [PR]